この記事では、「出土」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「出土」の正しい読み方は「しゅつど」
「出土」の正しい読み方は「しゅつど」です。
これは「出」の音読み「シュツ」と「土」の音読み「ド」を組み合わせた読み方をしています。
「出土」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「出土」はいずれの感じも音読みで読むのが正しいのですが、読み方を知らなければ訓読みで読んでしまう可能性があります。
訓読みで「出」は「でる(出る)」、「土」は「つち」と読むことから、これらを組みあわせて「でつち」と読み間違えないよう注意が必要です。
「出土」について説明
「出土」とは、土の中から遺跡や遺物が出てくることです。
「土から出る」と書くように「土(の中)から出てくること」を意味しますが、土の中に埋まっている物なら全てが対象になるわけではなく、一般には土の中に埋まっていた昔の遺跡や遺物が出てくることを指します。
また、「出土」した物品は「出土品(しゅつどひん)」と呼ばれます。
似ている言葉には「発掘(はっくつ)」がありますが、「出土」とは少しニュアンスが異なります。
「発掘」は、埋まっている物を発見するため意図的に土を掘り返すことです。
一方、「出土」は意図的に土を掘り返すことで土の中から異物などが出てくること以外に、土の中に埋まっていた物が自然に露出されることも含みます。
また、発掘は土を掘り返す行為を指す言葉で、実際に物が土の中から出てくることを指すとも限りません。
一例として「発掘調査によって土器のかけらが出土する」といった使い方をすることができます。
まとめ
「出土」は「しゅつど」と読むのが正しいです。
「でつち」と読まないように気を付けましょう。