「反張膝」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「反張膝」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「反張膝」の正しい読み方は「はんちょうしつ」
「反張膝」の正しい読み方は「はんちょうしつ」です。
「反」には「反転」【はんてん】「離反」【りはん】など「はん」という読み方があり「張」には「張力」【ちょうりょく】「膨張」【ぼうちょう】など「ちょう」という読み方があります。
「膝」は「膝蓋骨」【しつがいこつ】のように「しつ」と読みます。
それぞれの読み方を組み合わせてできる「はんちょうしつ」が「反張膝」の正しい読み方です。
「反張膝」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「反張膝」のよくある間違った読み方として挙がるのが「はんはりしつ」「はんちょうひざ」です。
「張」には「張子」【はりこ】「幕張」【まくはり】など「はり」という読み方があり「膝」は「膝小僧」【ひざこぞう】「立膝」【たてひざ】など「ひざ」とも読みます。
どちらも「反張膝」の読み方としては誤りです。
「反張膝」について説明
「反張膝」とは、「立脚時に膝がまっすぐ伸びすぎてしまう状態」を表す言葉です。
筋力の衰えなどの理由で起きる膝の異常です。
立っている状態の人間の膝は正常だと衝撃を受け止めるクッションとして機能するようやや曲がった状態になります。
本来ならば軽く曲がっているはずの膝がまっすぐな状態になってしまうことを「反張膝」といいます。
「反張膝」の言葉の由来
「膝が反って張る」に由来します。
まとめ
「反張膝」は関節痛や靭帯損傷などにつながる恐れがあります。
健康に関わる言葉なので正しい読み方と意味を理解しておきましょう。