「粉砕」の読み方と意味とは?「ふんさい」と「こなくだ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「粉砕」の読み方と意味とは? 読み方

「粉砕」は硬いものや立ちはだかる敵などに使う言葉ですが、どう読むのが正しく何を意味しているのでしょうか。

今回は、「粉砕」の正しい読み方と意味について解説します。

「粉砕」の正しい読み方は「ふんさい」と「こなくだ」どちら

「粉砕」の読み方を漢字の読みから考えると「ふんさい」「こなくだ」になります。

「ふんさい」「こなくだ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「粉砕」の正しい読み方は「ふんさい」です。

「粉」には「粉塵」【ふんじん】「花粉」【かふん】など「ふん」という読み方と、「粉薬」【こなぐすり】「粉砂糖」【こなざとう】など「こな」という読み方があります。

「砕」「砕石」【さいせき】「破砕」【はさい】など「さい」と読むほか、「砕く」【くだく】とも読みます。

それぞれの読み方を組み合わせると「ふんさい」「こなくだ」になりますが「粉砕」の正しい読み方は「ふんさい」「こなくだ」と読むのは間違いです。

「粉砕」の意味

「粉砕」とは、「粉々に砕くこと」を意味する言葉です。

物体を破壊する様子を表す言葉で小さくなるまで粉々に砕くことを意味します。

粉末状になるまで砕くのではなく全体として大きな欠片が残らない程度に砕いて壊すのが「粉砕」です。

固くてある程度大きい塊状のものを砕いて小さくするときに使う表現で、元々小さいものや粉状のものに対しては使いません。

比喩的に「相手を打ち破る」という意味でも使います。

「粉砕」の言葉の使い方や使われ方

・『岩石を粉砕する』
・『ミルでコーヒー豆を粉砕して粉にする』
・『強敵を粉砕する』

まとめ

「粉砕」「ふんさい」が正しい読み方たで「こなくだ」とは読みません。

物理的な意味合いと比喩的な意味合いの両方で使われるので正確に理解しておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました