「遠視」の読み方と意味とは?「えんし」と「とおし」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「遠視」の読み方と意味とは? 読み方

「遠視」は視力に関係する言葉ですが、具体的に何を表しどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。

今回は、「遠視」の正しい読み方と意味について解説します。

「遠視」の正しい読み方は「えんし」と「とおし」どちら

「遠視」という言葉の読み方としては「えんし」「とおし」の2つが考えられます。

「えんし」「とおし」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「遠視」の正しい読み方は「えんし」です。

「遠」には「遠泳」【えんえい】「望遠」【ぼうえん】など「えん」という読み方と、「遠出」【とおで】「遠浅」【とおあさ】など「とお」という読み方があります。

「視」「視覚」【しかく】「凝視」【ぎょうし】など「し」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせた「えんし」「とおし」の2つのうち「遠視」の正しい読み方は「えんし」です。

「遠視」の意味

「遠視」とは、「目のピントが正常よりも遠くであっている状態」を意味する言葉です。

目の見え方を表す言葉で、目のピントが遠くであってしまっているため遠くのものがはっきり見えて近くのものが見づらい状態を指します。

遠く離れているものを見るときは少しの調節でピントが合いはっきり見えるますが手元を見る時はピントを合わせづらく強く調節しないとぼやけて見えない、焦点の調整が正常ではない状態です。

メガネやコンタクトなどの矯正器具を使用することで見え方を改善できます。

「遠視」の言葉の使い方や使われ方

・『遠視なので近くの物ほど見にくい』
・『遠視用のメガネをかけている』
・『コンタクトレンズの遠視用は種類が少ない』

まとめ

「遠視」の正しい読み方は「えんし」「とおし」と読むのは誤りです。

放置すると斜視など別の異常につながる恐れがあるので、見え方に違和感を感じている方は早めに眼科を受診してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました