物事が終わった時に使われる「一件落着」という言葉は何を意味しどう読むのが正しいのでしょうか。
今回は、「一件落着」の正しい読み方と意味について解説します。
「一件落着」の正しい読み方は「いっけんらくちゃく」と「いっけんおちちゃく」どちら
「一件落着」という言葉の読み方として考えられるのが「いっけんらくちゃく」と「いっけんおちちゃく」の2つです。
「いっけんらくちゃく」と「いっけんおちちゃく」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「一件落着」の正しい読み方は「いっけんらくちゃく」です。
「一」は「一切」【いっさい】「一角」【いっかく】など「いっ」と読み、「件」は「件数」【けんすう】「案件」【あんけん】など「けん」と読みます「落」には「落馬」【らくば】「墜落」【ついらく】など「らく」という読み方と、「落目」【おちめ】「寝落」【ねおち】など「おち」という読み方があり、「着」の読み方は「着地」【ちゃくち】「付着」【ふちゃく】など「ちゃく」です。
漢字の読み方を組み合わせてできる「いっけんらくちゃく」と「いっけんおちちゃく」のうち「一件落着」の正しい読み方は「いっけんらくちゃく」です。
「一件落着」の意味
「一件落着」とは、「事件や案件が無事に解決すること」を意味する言葉です。
事件や案件など厄介だった状況が落ち着く形で解決するさまを表します。
やり残しや気がかりなど足りない部分がなくおさまりよく解決した時に用いられる表現です。
「一件落着」の言葉の使い方や使われ方
・『事件は無事解決し一件落着となった』
・『一件落着するまでは苦労の連続だった』
・『一件落着した件を蒸し返すべきではない』
まとめ
「一件落着」は「いっけんらくちゃく」と読むのが正しく「いっけんおちちゃく」ではありません。
さまざまな場面で使う言葉なので正しい意味と読み方を知っておきましょう。