「一団」の読み方と意味とは?「いちだん」と「はじめだん」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「一団」の読み方と意味とは? 読み方

「一団」とは何を意味しどう読むのが正しい言葉なのでしょうか。

今回は、「一団」の正しい読み方と意味について解説します。

「一団」の正しい読み方は「いちだん」と「はじめだん」どちら

「一団」という言葉の読み方として「いちだん」「はじめだん」の2つが考えられます。

「いちだん」「はじめだん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「一団」の正しい読み方は「いちだん」です。

「一」には「一瞥」【いちべつ】「随一」【ずいいち】など「いち」という読み方のほかに「はじめ」という読み方があります。

「団」「団長」【だんちょう】「軍団」【ぐんだん】など「だん」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「いちだん」「はじめだん」のうち「一団」の正しい読み方は「いちだん」です。

「一団」の意味

「一団」とは、「複数の人や物が寄せ集まってできた一つのかたまり」を指す言葉です。

「一団」「団」は集団や団体などかたまりになっているさまを表します。

「一団」は複数のものがバラバラになっておらず一つのかたまりになっている様子を表す言葉です。

集まっている数が多いとそれぞれにかたまりを形成し複数の集まりに分かれることもありますが、複数に分かれていない全体で一つのかたまりを「一団」といいます。

一般的にはバラバラの状態であってもおかしくないものがかたまりになっている様子に対して用いられる表現です。

「一団」の言葉の使い方や使われ方

・『一団となって前進する』
・『先頭の一団が折り返し地点を通過した』
・『一団の土地を丸ごと買い上げる』

まとめ

「一団」の正しい読み方は「いちだん」「はじめだん」とは読みません。

いろいろな対象に使う表現なので正しい意味と読み方を理解しておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました