「上納」の読み方と意味とは?「じょうのう」と「うえのう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「上納」の読み方と意味とは? 読み方

「上納」という言葉は納めることを表しますが、具体的に誰に何を納めることで正しい読み方は何なのでしょうか。

今回は、「上納」の正しい読み方と意味について解説します。

「上納」の正しい読み方は「じょうのう」と「うえのう」どちら

「上納」という言葉の読み方として「じょうのう」「うえのう」のどちらかだと考えられます。

「じょうのう」「うえのう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「上納」の正しい読み方は「じょうのう」です。

「上」には「上司」【じょうし】「極上」【ごくじょう】など「じょう」という読み方と、「上様」【うえさま】「真上」【まうえ】など「うえ」という読み方があります。

「納」「納品」【のうひん】「物納」【ぶつのう】など「のう」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「じょうのう」「うえのう」の2つのうち「上納」の正しい読み方は「じょうのう」です。

「上納」の意味

「上納」とは、「支配しているものに金銭や物品を引き渡すこと」を意味する言葉です。

正式な手続きとして金銭や物品を引き渡して所有権を放棄し相手の所有にすることを「納める」といいます。

「上納」とは自分よりも上の者に対して納めることを意味し、特に政府や幕府など支配者に対して引き渡すことを表す言葉です。

本来は正式に統治しているものに対して納めることを意味しますが、所属している組織や上司に対して立場の上下関係を理由に要求された金銭などを納める行為も「上納」と表現します。

「上納」の言葉の使い方や使われ方

・『殿様に年貢を上納する』
・『各地から上納金が送られてきた』
・『暴力団にとって上納金は重要な収入源である』

まとめ

「上納」の読み方は「じょうのう」が正しく「うえのう」と読むのは誤りです。

悪い意味で使われることも多い言葉ですが誤解を防ぐためにも本来の正しい意味と読み方を知っておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました