「但馬牛」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「但馬牛」の読み方とは? 読み方

この記事では、「但馬牛」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「但馬牛」の正しい読み方は「たじまうし」

「但馬牛」は、たじまうしと読むのが正しい読み方です。

とはいえ馬の漢字は、絵馬や馬子といった言葉を見れば分かる様に、まという読み方が出来ます。

その後の牛も、仔牛とか雌牛の様に、訓読みでうしと読む事が可能ですが、最初の但の漢字は、たんは兎も角、たじという読み方は存在していません。

ただしこれは日本語の熟字訓と呼ばれる特殊な読み方で、2文字以上の漢字にあてた訓読みであるため但馬は、たじまと読めるのです。

だからこそ但馬のたじま読みに、牛の訓読みであるうしを加えて、「但馬牛」はたじまうしと読めます。

もっとも牛の漢字は音読みで、ぎゅうと読まれる事も多い言葉であり、但馬の訓読みと牛の音読みを繋げて、たじまぎゅうと読まれる事もあり、こちらの読み方も正解となっているのです。

「但馬牛」の間違った読み方や間違いやすい読み方

但は但しの言葉みたいに、訓読みでただと読まれる事も少なくありません。

そのため「但馬牛」の漢字を、ただまうしとか、ただまぎゅうという風に読んでします人もいたりするのです。

所がこの2つの読み方はどちらも間違いなので、この様な読み方はしない様に注意しなければなりません。

「但馬牛」について説明

「但馬牛」は、現在の兵庫県北部にあたる但馬地方で古くから飼育されている牛を表す言葉です。

まとめ

但は訓読みでただと読めるため、「但馬牛」を、ただまうしやただまぎゅうという読み方をする人もいたりします。

ですが但馬は日本語の熟字訓という特別な読み方で、たじまと読むべき言葉です。

お陰でただまと読むのは間違いで、「但馬牛」は、たじまうしか、たじまぎゅうと読むのが正解となっています。

そんな「但馬牛」は、今の兵庫県北部にあたる但馬地方で飼育されている牛を表現する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました