この記事では、「元帥」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「元帥」の正しい読み方は「げんし」と「げんすい」どちら
元帥という漢字表記を目にした人の中には何となく、げんしと読んでしまう人もいたりするのです。
所が元の漢字は単独でもそのまま、げんと読めますが、後に続く帥の漢字には、しという読み方は存在していません。
恐らく、しという読み方があり見た目も似ている、師の漢字と間違えて、帥をしと読んでしまうものと考えられます。
なので当然ですが元帥を、げんしと読む事は不可能であり、げんすいと読むのが正しい読み方です。
正しい読み方の結論
元帥は、げんすいと読むのが正解な言葉です。
というのもそもそも元の漢字は単体でも、げんと読める上に、帥の漢字も、すいと読む事が出来ます。
そのため元のげんと、帥のすいをそのまま合体させ、元帥は、げんすいと読む事が可能です。
「元帥」の意味
元帥は、第一の人や頭、根本といった様な意味がある元の漢字に、軍を率いる最高官とか先頭に立って指揮するといった意味を所有する帥の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそ元帥は、全軍の総大将や軍人の階級における最高位といった意味を表すのです。
「元帥」の言葉の使い方や使われ方
・『彼の祖父は陸軍元帥の地位までのぼり詰めたという、エリート軍人でした』
・『元帥の地位にあるからといって、あの方が人間的に立派であるとは言えません』
・『かつての日本には、元帥府と呼ばれる軍事機関が存在していました』
まとめ
元帥の漢字を見て思わず、げんしと読んでしまう人がいたりします。
確かに元の漢字は、げんと読めますが、帥の漢字には、しという読み方はないです。
以上の事から元帥は、げんしと読む事は出来ず、げんすいと読むのが正解な読み方となっています。
そんな元帥は、軍人の階級の最高位や諸将の統率者といった意味を表現する際に、使用される言葉です。