この記事では、「冷蔵庫」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「冷蔵庫」の正しい読み方
「冷蔵庫」の正しい読み方は「れいぞうこ」です。
「れい・ぞう・こ」全て音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
の間違った読み方や間違いやすい読み方
「冷蔵庫」は「れいとうこ」「れいぞうしゃ」などと間違って読まれることがあります。
「冷蔵庫」について説明
「冷蔵庫」とは「電力により内部を冷却して、食材を低温により保存可能とする、箱型の電化製品」という意味です。
電力により、容器の内側を一定の低温に保ち、飲食物を保存します。
夏の暑さにより腐食したり、冬の寒さにより凍結するのを防ぐ役割をします。
基本的に「冷凍室」「冷蔵室」に分かれていますが、最近では更に「野菜室」「解凍室」なども搭載される様になりました。
食材を本来よりも長く保存できますが、時間の経過により傷むことは避けられず、永久に保存することはできません。
「冷蔵庫」の言葉の由来
「冷蔵庫」は漢字の意味から成り立つ熟語です。
「冷」は「つめ(たい)」とも読み「温度が低い」「ひやす」という意味、「蔵」は「くら」とも読み「中にしまっておく」「隠して表に現さない」「物をしまっておく建物」という意味、「庫」は「物をしまっておく建物」という意味、「冷蔵庫」で「冷やしてものをしまっておくための機器」になります。
本来は、1800年代にアメリカで発明されたもので、当初は氷を利用して物を冷やしていました。
まとめ
今回は「冷蔵庫」の読み方について紹介しました。
間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。