「初出」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「初出」の読み方とは? 読み方

「初出」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「初出」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「初出」の正しい読み方は「しょしゅつ」

「初出」の正しい読み方は「しょしゅつ」です。

「初」には「初日」【しょにち】「最初」【さいしょ】など「しょ」という読み方があります。

「出」「出場」【しゅつじょう】「退出」【たいしゅつ】など「しゅつ」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「しょしゅつ」「初出」の正しい読み方です。

「初出」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「初出」のよくある間違った読み方として挙がるのが「はつしゅつ」「しょで」「はつだし」です。

「初」には「初詣」【はつもうで】「初荷」【はつに】など「はつ」という読み方があり「出」「出口」【でぐち】「早出」【はやで】など「で」とも読みます。

いずれも「初出」には当てはまりません。

「はつだし」と読む場合もありますが「初出し」と書くのが正しく、送り仮名がない「初出」「しょしゅつ」と読むのが正解です。

「初出」について説明

「初出」とは、「初めて世に出ること」を表す言葉です。

あるものが世の中に初めて出され明らかになることを指します。

作品が初めて発表され世の中に出たり新しい言葉が初めて使われたり世界で初めて写真が公開されたりなど、それまでに出ていなかったものが出ることに対して用いられる表現です。

「初出」の言葉の由来

「初めて出る」に由来します。

まとめ

「初出」は世の中に初めて出ることに対してのみ用いられます。

同じ初めて出ることでも大会に初めて出るような場合には使わないので注意してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました