「匂」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「匂」の読み方とは? 読み方

この記事では、「匂」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「匂」の正しい読み方は「におう・におい」

「匂」の正しい読み方は、訓読みで「におう・におい」になります。

「匂」という漢字には音読みはありません。

「匂」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「匂」は漢字一文字だけなので、初めから読み方を知っている人であれば間違った読み方をすることはほとんどありません。

ただし、「匂」の漢字は「勾」「匈」に見た目が似ているため、「におう」ではなく「コウ・キョウ」といった間違った読み方をしてしまう恐れはあります。

「匂」を使った熟語

「匂」という漢字を使った熟語とその意味を分かりやすく紹介していきます。

「匂ひ香」

「匂ひ香」という言葉の正しい読み方は、「においか・においが」になります。

「匂ひ香」という言葉は、「においと香り」を意味しています。

特に「衣服などに染み付いてほのかに香るにおい」といった意味のニュアンスを持っています。

「蘇芳の匂」

「蘇芳の匂」という熟語の正しい読み方は、「すおうのにおい」です。

「蘇芳の匂」というのは、「貴族の衣の襲(かさね)の色の付け方で、蘇芳色(すおういろ)を下に向かうに従って濃くしていったもの」を示している言葉です。

「蘇芳色」という色は、「紫色がかった赤色」を意味しています。

「匂い紙」

「匂い紙」という熟語の正しい読み方は「においがみ」になります。

「匂い紙」というのは、「香料などでにおいを染みこませた紙」を意味している言葉です。

特に「香料で良い香りをつけた化粧紙」を指しています。

まとめ

この記事では、「匂」の正しい読み方が「におう・におい」であることを示しました。

「匂」の間違いやすい読み方や「匂」を使った熟語の意味についても解説していますのでチェックしてみてください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました