「十時」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「十時」の読み方とは? 読み方

「十時」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「十時」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「十時」の正しい読み方は「じゅうじ」

「十時」の正しい読み方は「じゅうじ」です。

「十」には「十全」【じゅうぜん】「十代」【じゅうだい】など「じゅう」という読み方があります。

「時」「時節」【じせつ】「毎時」【まいじ】など「じ」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「じゅうじ」「十時」の正しい読み方です。

「十時」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「十時」のよくある間違った読み方として挙がるのが「とじ」「じゅうとき」です。

「十」には「十勝」【とかち】「十和田」【とわだ】など「と」という読み方があり「時」「時折」【ときおり】「時蕎麦」【ときそば】など「とき」とも読みます。

どちらも「十時」には使わない読み方です。

「十時」について説明

「十時」とは、「零時から数えて十番目の時刻」を意味する言葉です。

一日のうちに二回ある午前零時と午後零時それぞれの零時から数えて十時間後に当たる時刻を指します。

一日を二十四時間表記で表す場合は午前十時に当たる日付が変わってから十時間後の時刻のみを「十時」と表現し、正午から十時間後の時刻は「十時」ではなく二十二時です。

午前中のこの時刻に間食を食べる習慣があったことから「十時」には「午前のおやつ」という意味もあります。

「十時」の言葉の由来

「零時から数えて十単位後の時刻」に由来します。

まとめ

「十時」は常識として誰でも知っている言葉ですが午前と午後とで指す時間は大きく異なります。

二十四時間表記でも使い方が変わるので注意しましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました