「均す」の読み方と意味とは?「きんす」と「ならす」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「均す」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「均す」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「均す」の正しい読み方は「きんす」と「ならす」どちら

「均」はいくつかの読み方ができる漢字です。

では、「均す」はどのように読むのでしょうか。

解説をします。

正しい読み方の結論

正しい読み方は「ならす」です。

「均」は音読みでは「キン」です。

この読み方をする言葉には「均等」「平均」などがあります。

音訓表にはのっていない読み方ですが、訓読みでは「ひとしい」「ならす」「ととのえる」です。

「均す」は後に送り仮名が「す」とあるので、「ならす」と読みます。

「きんす」と読む場合、これにあてはまる漢字は「金子」です。

「均す」の意味

高い低いや凸凹があるものを平らにするという意味です。

部活などで野球をやっていた人なら経験があると思いますが、グラウンドにトンボをかけていたはずです。

Tの字のような道具をひいて、グラウンドの土を平らにしていきます。

野球をしていると、スパイクなどによって土が凸凹になってしまい、予想もしないバウンドの原因になるので、トンボをかけるのです。

この凸凹を平らにする行為が「均す」が意味するものです。

地面のことだけでなく、車の表面などの凸凹を平らにすることもいいます。

また、平均するという意味もあります。

あるところは資金が多く、あるところは不足しているといった状態を、同じような値にすることが「均す」が意味するものです。

数値についてをいいます。

「均す」の言葉の使い方や使われ方

・『バンカーを均す』
・『専用の道具を使って均す』

まとめ

この言葉は「ならす」と読みます。

音訓表にはのっていない読み方です。

意味は凸凹などをなくすことです。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました