「増補」の読み方と意味とは?「ぞうほ」と「」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「増補」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「増補」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「増補」の正しい読み方は「ぞうほ」と「ますほ」どちら

「増補」「ぞうほ」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「増」の音読みは「ぞう・そう」、訓読みは「ま(す)・ふ(える)・ふ(やす)」「補」の音読みは「ほ」、訓読みは「おぎな(う)・たす(ける)」です。

「増補」と表記する場合「ますほ」とは読みません。

ちなみに、訓読みとは漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

正しい読み方の結論

「増補」の正しい読み方は「ぞうほ」です。

「ますほ」とは読みません。

「増補」の意味

「増補」の意味は、「書物の内容に、新たな内容を加えて製本し直すこと」です。

一度出版した書物に図表やイラスト、注釈や索引などを加えて使いやすくしたり、新たな項目を追加して更に良い内容にすることです。

「増」「数量が多くなる」という意味、「補」「欠けた所をつぎ足してうめる」という意味、「増補」「足りない部分を継ぎ足して内容を多くすること」になります。

基本的に出版用語として使われる言葉ですが、ビジネス用語として「人員不足や物資不足などを補うこと」に使われることもあります。

「増補」の言葉の使い方や使われ方

「増補」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『著者の対談記事を増補する』
・『ルビを追加した増補版を購入する』
・『初版に著作一覧を増補する』

まとめ

今回は「増補」の読み方について紹介しました。

増補」の正しい読み方は「ぞうほ」で、「ますほ」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました