「大路」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「大路」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「大路」の正しい読み方は「おおじ」
「大路」の正しい読み方は「おおじ」です。
「大」には「大?」【おおうそ】「大網」【おおあみ】など「おお」という読み方があります。
「路」は「旅路」【たびじ】「東路」【あずまじ】など「じ」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「おおじ」が「大路」の正しい読み方です。
「大路」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「大路」のよくある間違った読み方として挙がるのが「おおろ」「たいろ」です。
「大」には「大敗」【たいはい】「大敵」【たいてき】など「たい」という読み方があり「路」は「路面」【ろめん】「線路」【せんろ】など「ろ」とも読みます。
どちらも漢字の読み方としては正解ですが「大路」には当てはまらない読み方です。
「大路」について説明
「大路」とは、「幅が広く大きな通り」を表す言葉です。
多くの人や乗り物が行き交う広い通りを指します。
基本的には自然にできた通りではなく人口的に整備して作りあげた通りに対して用いられる表現です。
都市計画ではメインとなる通りを中心に整備計画を作り上げますが、整備計画において中心になるような大きくて管理の行き届いた通りを「大路」と呼びます。
「大路」の言葉の由来
「路」には「人が整備したみち」という意味があります。
「人が整備した大きなみち」が「大路」の由来です。
まとめ
「大路」は現在でも地名で使われています。
読み間違えやすい言葉なので正しい読み方と意味を覚えておきましょう。