「天女」の読み方と意味とは?「てんにょ」と「あまめ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「天女」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「天女」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「天女」の正しい読み方は「てんにょ」と「あまめ」どちら

「天女」「てんにょ」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「天」の音読みは「てん」、訓読みは「あめ・あま・そら」「女」の音読みは「じょ・にょ・にょう」、訓読みは「おんな・め・むすめ・めあ(わせる)・なんじ」ですが、「天女」と表記する場合「あまめ」とは読みません。

正しい読み方の結論

「天女」の正しい読み方は「てんにょ」です。

「あまめ」とは読みません。

「天女」の意味

「天女」の意味は「天上界にいる、人智を超えた能力を持つ女性」、転じて「優しさと美しさを兼ね備えた、人間離れした素晴らしい女性」のことです。

「天女」は日本だけでなく中国やインドでも伝説が残されていて、天帝に仕えているとされる女官を表します。

時折人間界に降りて来ると言われ、見た目が美しく光り輝いていて、「羽衣」と呼ばれる薄い衣服を身にまとい、空を飛ぶとされています。

この羽衣を奪われて天に帰れなくなり、地上で男性と結婚する伝説も複数あります。

また、ここから転じて、容姿端麗で慈悲深い女性のたとえとして使われることもあります。

「天女」の言葉の使い方や使われ方

「天女」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『かぐや姫は月からきた天女である』
・『静岡県の三保の松原は天女の羽衣伝説で有名だ』
・『彼女は天女の様に微笑んで優しく接してくれた』

まとめ

今回は「天女」の読み方について紹介しました。

「天女」の正しい読み方は「てんにょ」で、「あまめ」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました