「天幕」とはとても有名な言葉の日本語訳に当たります。
この言葉は何の日本語訳でどう読むのが正しいのでしょうか。
今回は、「天幕」の正しい読み方と意味について解説します。
「天幕」の正しい読み方は「てんまく」と「てんばく」どちら
「天幕」という言葉の読み方として思いつくのは「てんまく」と「てんばく」の2つです。
「てんまく」と「てんばく」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「天幕」の正しい読み方は「てんまく」です。
「天」は「天井」【てんじょう】「晴天」【せいてん】など「てん」と読みます。
「幕」は「幕内」【まくうち】「除幕」【じょまく】など「まく」と読むほか、「幕府」【ばくふ】「倒幕」【とうばく】など「ばく」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせてできる「てんまく」と「てんばく」の2つのうち「天幕」の正しい読み方は「てんまく」です。
「天幕」の意味
「天幕」とは、「骨組みと布で構成された組み立て式の移動型住居」を指す言葉です。
アウトドア活動などで使う「テント」の日本語訳にあたります。
地面に固定する支柱と外部と内部を隔てる布で構成された簡易的な住居で、解体して折りたたむと小さくなって持ち運べる仮設住宅を指す言葉です。
本来はタープのように高いところから吊るす布を指す言葉でしたがサーカス小屋や仮設劇場など大型の施設でも基礎を持たず分解を前提にした建物も「天幕」と呼ばれています。
「天幕」の言葉の使い方や使われ方
・『キャンプのために天幕を張る』
・『サーカス公演は天幕の設営から始まる』
・『軽くて丈夫な天幕』
まとめ
「天幕」の読み方は「てんまく」が正解で「てんばく」という読み方は使いません。
テントという言葉の方が広く使われていますが日本語での呼び方も知っておきましょう。