「布基礎」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「布基礎」の読み方とは? 読み方

「布基礎」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「布基礎」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「布基礎」の正しい読み方は「ぬのきそ」

「布基礎」の正しい読み方は「ぬのきそ」です。

「布」には「布地」【ぬのじ】「麻布」【あさぬの】など「ぬの」という読み方があります。

「基」「基本」【きほん】「基準」【きじゅん】など「き」と読み「礎」「礎材」【そざい】「定礎」【ていそ】など「そ」と読みます。

それぞれの読み方を組み合わせてできる「ぬのきそ」「布基礎」の正しい読み方です。

「布基礎」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「布基礎」のよくある間違った読み方として挙がるのが「ふきそ」「ぬのきいしづえ」です。

「布」には「布巾」【ふきん】「敷布」【しきふ】など「ふ」という読み方があり「礎」は一字で「いしづえ」とも読みます。

どちらも「布基礎」には当てはまらない間違った読み方です。

「布基礎」について説明

「布基礎」とは、「建物の壁に沿って打つ基礎」のことです。

建物を建てる前に地面にコンクリートなどで作る土台となる部分のことを「基礎」といいます。

基礎の中でも建物の壁や外周に沿って作る基礎を「布基礎」といいます。

用いられるのは鉄筋コンクリートが主流で、使う資材を節約しコストを抑えられるのがメリットです。

「布基礎」の言葉の由来

「布」には「平たくのびる」という意味があります。

「壁に沿うように平たくのばして作る基礎」「布基礎」の由来です。

まとめ

「布基礎」は布を使って作るわけではありません。

物件選びやマイホームの新築などに関わってくる建築用語なので読み方と意味を理解しておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました