「序論」の読み方と意味とは?「じょろん」と「じょあ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「序論」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「序論」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「序論」の正しい読み方は「じょろん」と「じょあ」どちら

「序」という漢字は訓読みでは「はしがき」「まなびや」「序(つい)で」と読み、音読みでは「じょ」と読みます。

そして、「論」という漢字は訓読みでは「論(と)く」「論(あげつら)う」と読み、音読みでは「ろん」と読みます。

「序論」の場合、「序」「論」それぞれに音読みを当て、「じょろん」と読むのが正解です。

正しい読み方の結論

「序論」の正しい読み方は「じょろん」になります。

「序論」の意味

「序論」とは、「論文など、本論への導入部分として、最初に述べられる論説」を意味する言葉です。

「序論」の類義語には「序説」「序文」「序章」「緒論」「イントロダクション」「プロローグ」などがあります。

「序」という漢字には「並び方」「順番」「ついで」「次第」という意味のほか、「述べる」「学校」、そして、「糸口」「始まり」「始めの部分」「前書き」「はしがき」などの意味が含まれています。

そして、「論」「善悪や是非を述べる」「物事の道理を説く」「考え」「見解」などの意味が含まれる漢字です。

「序論」の言葉の使い方や使われ方

・『書式として、まず序論を設けなければならない』
・『序論と結論では、AはBであるという主張を書き記さなければならない』
・『この著作の序章では、著者の生い立ちにかんする記述がなされていた』

まとめ

「序論」の正しい読み方は「じょろん」になります。

「序論」とは、「論文など、本論への導入部分として、最初に述べられる論説」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました