この記事では、「応召」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「応召」の正しい読み方
「応召」の正しい読み方は「おうしょう」です。
「おう・しょう」は音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「応召」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「応召」は「おうぼ」「おうめし」などと間違って読まれることがあります。
「応召」について説明
「応召」の意味は以下の通りです。
1つ目は「上の立場の人から呼び出しされて従うこと」という意味です。
2つ目は「地方にいる軍人が、招集されて軍務に就くこと」という意味です。
「応召」は名詞として「応召する・した」「応召して戦地へ赴く」などと使われます。
似た意味の言葉に「出征(しゅっせい)」があり、「軍隊に加わって戦地に行くこと」という意味です。
「応召」は「呼び出しされて、軍務などに就くこと」、「出征」は「軍隊に加わり、戦地へ行くこと」という意味の違いがあります。
「応召」の言葉の由来
「応召」は漢字の意味から成り立つ語です。
「応」は「こた(える)」とも読み「問いや呼びかけにこたえる」「外からの求めや働きかけを受けて動く」という意味、「召」は「め(す)」とも読み「上位者が目下の者を呼び寄せる」「まねく」という意味、「応召」で「上の立場の人からの呼びかけに対し、下の者がこたえること」になります。
まとめ
今回は「応召」の読み方について紹介しました。
間違った読み方の例や、言葉の意味などを理解して、正しく読める様に覚えておきましょう。