「戸建」の正しい読み方は何なのでしょうか。
今回は、「戸建」の正しい読み方と意味について解説します。
「戸建」の正しい読み方は「こだて」と「とだて」どちら
「戸建」という言葉の読み方として浮かぶのが「こだて」と「とだて」の2つです。
「こだて」と「とだて」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「戸建」の正しい読み方は「こだて」です。
「戸建」の「戸」は「戸外(こがい)」「門戸(もんこ)」「戸袋(とぶくろ)」「網戸(あみど)」など「こ」と「と」の2つの読み方があります。
「建」は「建物(たてもの)」「建屋(たてや)」など「たて」と読みます。
漢字の読み方からすると「こだて」と「とだて」のどちらも正しそうに思えますが、実際に正しい読み方として使われているのは「こだて」だけで「とだて」とは読みません。
「戸建」の意味
「戸建」とは、「一棟で独立している建物」を意味する言葉です。
建物の中にはマンションや棟割長屋などのように1つの建物を複数の住宅として利用しているものがあります。
「戸建」とはそのような複数の住戸によって構成される建物ではなく「独立して1つの住戸を構成する建物」を指す言葉です。
簡単に言えばビルや長屋ではない独立した建物のことで、1つの建物全てを同じ所有者が所有し同じ用途に使われる建物を指します。
「戸建」の言葉の使い方や使われ方
・『戸建住宅の購入を検討する』
・『マンションよりも戸建の方が広々と使える』
・『戸建住宅が建ち並ぶ街並み』
まとめ
「戸建」の正しい読み方は「こだて」です。
複数の読み方を持たない言葉なので「とだて」などその他の読み方は全て誤りです。
不動産関係ではよく使う言葉なので読みと意味を合わせて知っておきましょう。