「戸来」という苗字は何と読むのでしょうか。
この記事では、「戸来」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「戸来」で使われる読み方は「へらい」「とらい」「こらい」「とき」「とく」
「戸来」で使われる読み方は「へらい」「とらい」「こらい」「とき」「とく」などです。
「戸」には「戸主」【へぬし】「八戸」【はちのへ】など「へ」という読み方があるほか、意味や音から当てられる名のり読みとして「と」「こ」などの読み方があります。
「来」は「来客」【らいきゃく】「到来」【とうらい】など「らい」と読む以外に名のりでは「き」「く」などとも読みます。
それぞれの読み方を組み合わせてできる「へらい」「とらい」「こらい」「とき」「とく」が「戸来」で使われる一般的な読み方です。
「戸来」で使われる読み方で多いと考えられる読み方
「戸来」で多いと考えられる読み方は「へらい」です。
岩手県と青森県に多く、その他は北海道から東北地方にかけて見られる苗字です。
「戸来」の苗字で考えられる由来
「戸来」という苗字は東北地方の太平洋側に存在した陸奥国の三戸郡戸来村が由来だと考えられます。
「戸」を「へ」と読む地名は東北に多く見られ「戸来」も中臣鎌足が天智天皇から氏を賜ったことに始まる氏族が戸来村の名を取ったことに由来するとされています。
「戸来」は「ヘブライ」と関係があると主張する説もありますが、具体的な証拠は提示されておらずトンデモな珍説どまりです。
まとめ
「戸来」は読み間違いの多い難読苗字です。
初見だとほとんどは読み間違えるので正しい読み方を覚えておきましょう。