「扁桃」の読み方と意味とは?「アーモンド」と「へんとう」の正しい読み方について詳しく解釈

「扁桃」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「扁桃」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「扁桃」の正しい読み方は「アーモンド」と「へんとう」どちら

「扁桃」「扁」は、音読みで「ヘン」、訓読みで「ふだ」「ひら(たい)」と読みます。

また「桃」は、音読みで「トウ」、訓読みで「もも」と読むことができます。

「扁」「桃」を音読みで読むと、「へんとう」となります。

一方、「アーモンド」は外来語(英語名で「almond」)なので、音読み、訓読みでは読むことができません。

正しい読み方の結論

「扁桃」「アーモンド」「へんとう」のどちらでも読むことができます。

但し、読み方によってそれぞれ意味が異なります。

「扁桃」の意味

「扁桃(アーモンド)」とは、バラ科に分類されている落葉高木のことを言います。

別名で「扁桃(へんとう)」とも呼ばれています。

また、「扁桃(へんとう)」は喉の奥にあるリンパ組織のことで、以前は「扁桃腺」と呼ばれていました。

「扁桃」「扁」は、「ふだ」「ひらたい」などの意味があります。

また「桃」は、「もも」「バラ科モモ属の落葉小高木」のことを表しています。

「扁桃」の言葉の使い方や使われ方

・『喉の奥にある扁桃(へんとう)の名前の由来は、アーモンドの種子に形が似ているところから来ています』
・『扁桃(アーモンド)の花は、白やピンク色をしています』
・『扁桃(アーモンド)の種子は、食用や薬用に利用されています』

まとめ

「扁桃」「へんとう」には二つの意味があります。

また「アーモンド」には、さらに「唐桃(からもも)」「アメンドウ 」の別名があります。

「扁桃」「アーモンド」「へんとう」と読み、意味が異なることを覚えておくと良いでしょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました