「探究」の読み方と意味とは?「たんきゅう」と「さがきゅう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「探究」の読み方と意味とは? 読み方

「探究」とは何を意味しどう読むのが正しい言葉なのでしょうか。

今回は、「探究」の正しい読み方と意味について解説します。

「探究」の正しい読み方は「たんきゅう」と「さがきゅう」どちら

「探究」という言葉の読み方として「たんきゅう」「さがきゅう」が考えられます。

「たんきゅう」「さがきゅう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「探究」の正しい読み方は「たんきゅう」です。

「探」には「探訪」【たんぼう】「探聞」【たんぶん】など「たん」という読み方と、「探し物」【さがしもの】「家探し」【やさがし】など「さが」という読み方があります。

「究」「究極」【きゅうきょく】「研究」【けんきゅう】など「きゅう」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「たんきゅう」「さがきゅう」の2つのうち「探究」の正しい読み方は「たんきゅう」です。

「探究」の意味

「探究」とは、「物事の本質を探ること」を意味する言葉です。

まだ明らかになっていない物事を明らかにする目的で考えたり調べたりする行為のことで、物事の価値や意義について深く考え論理的な組み立てで筋道を立てて明らかにするその過程を指します。

真実を極めんとする活動そのものを指す言葉なので結果として明らかにならなかったとしても活動そのものは「探究」に当たります。

思考や実験、仮説や検証などさまざまな手段で行われる知的活動です。

「探究」の言葉の使い方や使われ方

・『学問の探求に生涯を捧げる』
・『探究心が人の成長の原動力である』
・『学問は先人達の探究の結晶である』

まとめ

「探究」の読み方は「たんきゅう」が正しく「さがきゅう」と読むのは誤りです。

物事を明らかにしたいという純粋な思いとその行動を指す言葉なので意味を正しく理解して使用してください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました