「旗魚」は何と読むのでしょうか。
この記事では、「旗魚」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「旗魚」の正しい読み方は「かじき」
「旗魚」の正しい読み方は「かじき」です。
「旗魚」の読み方は複数の漢字の組み合わせに特定の読みを当てた熟字訓と呼ばれる読み方です。
「旗」と「魚を組み合わせた熟語の「旗魚」に対して「かじき」という読み方が当てられています。
「旗魚」の間違った読み方や間違いやすい読み方
「旗魚」のよくある間違った読み方として挙がるのが「はた」「きぎょ」です。
「旗」には「旗竿」【はたざお】「白旗」【しろはた】など「はた」という読み方があるほか「旗手」【きしゅ】「国旗」【こっき】など「き」という読み方もあります。
「魚」は「魚河岸」【うおがし】「赤魚」【あかうお】など「うお」のほか「魚類」【ぎょるい】「活魚」【かつぎょ】など「ぎょ」とも読みます。
漢字の読み方としては正しいのですが「旗魚」は熟字訓で読む言葉なので、正しい読み方であってもそのままだと読み間違いになります。
「旗魚」について説明
「旗魚」とは、「バショウ目カジキ亜目に属する魚類の総称」です。
暖かい海に生息する大きな魚で顔の先端から角のように伸びる突起物が特徴です。
味がよく寿司や煮付けなどにして食されます。
とても引きが強く大きな個体だど数百キロにもなることからスポーツフィッシングでも人気の獲物です。
「旗魚」の言葉の由来
先端から伸びる突起物が旗を立てる旗竿と似ていることに由来します。
まとめ
「旗魚」は知らないと読めない難読漢字です。
「梶木」「舵木」など漢字表記も複数あるので合わせて覚えておきましょう。