「最盛期」はある特定の時期を指す言葉ですが、具体的にいつの時期のことでどう読めばいいのでしょうか。
今回は、「最盛期」の正しい読み方と意味について解説します。
「最盛期」の正しい読み方は「さいせいき」と「さいもりき」どちら
「最盛期」という言葉の読み方として候補になるのは「さいせいき」と「さいもりき」です。
「さいせいき」と「さいもりき」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「最盛期」の正しい読み方は「さいせいき」です。
「最」は「最大」【さいだい】「最新」【さいしん】など「さい」と読みます。
「盛」には「盛大」【せいだい】「隆盛」【りゅうせい】など「せい」という読み方と、「盛付」【もりつけ】「山盛」【やまもり】など「もり」という読み方があります。
「期」の読み方は「期限」【きげん】「末期」【まっき】など「き」です。
漢字の読み方を組み合わせてできる「さいせいき」と「さいもりき」の2つのうち「最盛期」の正しい読み方は「さいせいき」です。
「最盛期」の意味
「最盛期」とは、「勢いが最も盛んな時期」を意味する言葉です。
特定の物事において勢いが最も強かった時期を指す言葉で、基本的には人の活動に対して用います。
人が盛んに活動して勢いが高まりエネルギーに満ち溢れている時期が「最盛期」であり、他の時期との比較によって決まります。
全体的に見ればそれほどの勢いではなくても他の時期と比べて勢いが盛んなら「最盛期」です。
「最盛期」の言葉の使い方や使われ方
・『梨の収穫が最盛期を迎えている』
・『最盛期には広大な領土を有していた』
・『遊園地は夏休みとゴールデンウィークが最盛期だ』
まとめ
「最盛期」は「さいせいき」が正しい読み方で「さいもりき」とは読みません。
いろいろな対象に使う表現なので読み方と正しい意味を理解して使いましょう。