「杯」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「杯」の読み方とは? 読み方

この記事では「杯」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「杯」の正しい読み方は「さかずき」

「杯」「さかずき」と読みます。

また「はい」という読み方もできます。

「杯」の間違った読み方や間違いやすい読み方

漢字の「杯」は、訓読みだと「さかずき」、音読みだと「ハイ(パイ)」と読めます。

「さかずき」と読んだ時と「ハイ」と読んだ時では「杯」の意味合いが変わってくるので、訓読みで「杯(さかずき)を交わす」と読むところを「はいを交わす」と読むと間違いになります。

逆に、音読みで読む「賞杯(しょうはい)」「しょうさかずき」と読むのもおかしな感じになってしまいます。

「杯」は場面によって読み分けるのが正しいです。

「杯」について説明

「杯」「さかずき」と読む場合は、主に酒を注いで飲むときに使う、台座が付いた浅い酒器を指し、これは神社や神棚にお酒を備える時、神前式の結婚式などに用いられます。

「盃(さかずき)」と書くこともあります。

また、互いの「杯(さかずき)」を触れ合わせてからお酒を飲む儀礼を「乾杯(かんぱい)」、めでたい時に飲む酒を「祝杯(しゅくはい)」といいます。

「杯(はい)」は記念品として贈られるトロフィーも意味しており、その際は「優勝杯」「入賞杯」のように「○○杯(はい)」という使い方がされます。

そのほか、数をかぞえる際の単位として茶碗などの容器、イカ、船を「1杯(ぱい)、2杯(はい)…」と読み上げる時に使います。

まとめ

「杯」「さかずき」または「はい」と読みます。

読み方によって意味合いが変わってくるので、状況に合わせて読み分けることが大切です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました