「沿岸」という言葉は何と読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「沿岸」の正しい読み方と意味について解説します。
「沿岸」の正しい読み方は「えんがん」と「えんぎし」どちら
「沿岸」という言葉の読み方としては「えんがん」と「えんぎし」の2つが思い当たります。
「えんがん」と「えんぎし」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「沿岸」の正しい読み方は「えんがん」です。
「沿」は「沿線」【えんせん】「沿道」【えんどう】など「えん」と読みます。
「岸」は「岸壁」【がんぺき】「護岸」【ごがん】など「がん」と読むほか、「川岸」【かわぎし】「山岸」【やまぎし】など「ぎし」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせた「えんがん」と「えんぎし」のうち、「えんがん」が「沿岸」の正しい読み方です。
一般的に高さに関係なく使う場合は「がん」と読み、容易に移動できる同じくらいの高さの場合は「きし」または「ぎし」と読みます。
詳しい意味は後述しますが言葉の意味から考えても正しい読み方は「えんがん」であり「えんぎし」はふさわしくない誤った読み方です。
「沿岸」の意味
「沿岸」とは、「海や川など水域に接する陸地帯」を意味する言葉です。
「沿岸」の「沿」には場所や流れに寄りそうという意味があります。
「岸」は水域と陸地の境目を指す言葉なので、陸地のうち水域に接し寄り添っている場所が「沿岸」です。
砂浜や川辺など陸地と水域が同じ高さの場所のほか斜面や崖など高さの違う場所も含めて「沿岸」と表現します。
「沿岸」の言葉の使い方や使われ方
・『地震発生時は沿岸から直ちに避難するべきだ』
・『沿岸部の開発が進んでいる』
・『日本海沿岸は漁業が盛んだ』
まとめ
「沿岸」の読み方は「えんがん」が正しく「えんぎし」は誤りです。
広く使われている言葉なので正しい意味と読み方を覚えておきましょう。