「灰燼」の読み方と意味とは?「かいじん」と「はいじん」の正しい読み方について詳しく解釈

「灰燼」の読み方と意味とは? 読み方

戦争の被害を伝えるニュースなどで使われる言葉「灰燼」は何を表しどう読む言葉なのでしょうか。

今回は、「灰燼」の正しい読み方と意味について解説します。

「灰燼」の正しい読み方は「かいじん」と「はいじん」どちら

「灰燼」という言葉の読み方を使われている漢字から想像すると「かいじん」「はいじん」の2つに絞られます。

「かいじん」「はいじん」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「灰燼」の正しい読み方は「かいじん」です。

「灰」には「灰白色」【かいはくしょく】「灰心喪気」【かいしんそうき】など「かい」という読み方と、「灰皿」【はいざら】「遺灰」【いはい】など「はい」という読み方があります。

「燼」「火燼」【かじん】「余燼」【よじん】など「じん」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせた「かいじん」「はいじん」のうち「灰燼」の正しい読み方として辞書に記載されているのは「かいじん」です。

「はいじん」という読み方は使われません。

「灰燼」の意味

「灰燼」とは、「灰と燃え殻」を指す言葉です。

物体が高温で徹底的に燃え尽くされてしまった後の様子を指す言葉で、原型を留めておらず全てが灰と燃えカスになってしまった様子を表します。

一般的には都市などが徹底的に攻撃され焼き尽くされてしまった様子を表す時に用いられ、建物などの原型が残らないほど破壊されてしまった状態を示す表現です。

「灰燼」の言葉の使い方や使われ方

・『空爆により町は灰燼に帰した』
・『灰燼の状態から奇跡的な復興を果たす』
・『灰燼になるまで徹底的に攻撃する』

まとめ

「灰燼」「かいじん」が正しい読み方で「はいじん」ではありません。

日常で使う機会はほとんどなく特殊な状況でしか使われない言葉ですが重要な意味で使われるので覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました