「独善的」を善性の意味を持つ言葉だと勘違いする人がいますが大きな間違いです。
この言葉は何を意味し何が正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「独善的」の正しい読み方と意味について解説します。
「独善的」の正しい読み方は「どくぎてき」と「どくぜんてき」どちら
「独善的」という言葉の読み方としては「どくぎてき」と「どくぜんてき」の2つが浮かびます。
「どくぎてき」と「どくぜんてき」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「独善的」の正しい読み方は「どくぜんてき」です。
「独」は「独白」【どくはく】「単独」【たんどく】など「どく」と読み、「善」は「善人」【ぜんにん】「親善」【しんぜん】など「ぜん」と読みます。
「的」は「的確」【てきかく】「公的」【こうてき】など「てき」と読みます。
漢字の読み方を組み合わせると出来上がる「どくぜんてき」が「独善的」の正しい読み方です。
「善」に「ぎ」という読み方はありません。
「どくぎてき」は「善」を「義」と見間違えて誤読した可能性があります。
「独善的」の意味
「独善的」とは、「自分の考えのみが正しいと考えること」を意味する言葉です。
自分の考えが善に基づいていると信じて疑わず他の人の気持ちを尊重しない様子を表します。
自分の思いや考えのみをルールだと考え他人に対して配慮することのない自分勝手でわがままな振る舞いが「独善的」です。
「独善的」の言葉の使い方や使われ方
・『独善的な上司に部下はついていけない』
・『独善的な振る舞いが目立つ』
・『彼は独善的なので皆から総スカンを食らった』
まとめ
「独善的」は「どくぎてき」とは読まず「どくぜんてき」と読みます。
人から嫌われる性質の最たるものなのでそのような振る舞いをしないようにしましょう。