「移出」という言葉にはどのような意味があり正しい読み方は何なのでしょうか。
今回は、「移出」の正しい読み方と意味について解説します。
「移出」の正しい読み方は「いしゅつ」と「いで」どちら
「移出」という言葉の読み方として「いしゅつ」と「いで」の2つが候補になります。
「いしゅつ」と「いで」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「移出」の正しい読み方は「いしゅつ」です。
「移」は「移行」【いこう】「推移」【すいい】など「い」と読みます。
「出」は「出場」【しゅつじょう】「選出」【せんしゅつ】など「しゅつ」と読むほか、「出口」【でぐち】「家出」【いえで】など「で」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせると「いしゅつ」と「いで」になりますが「移出」の正しい読み方は「いしゅつ」です。
「移出」の意味
「移出」とは、「ある場所から外へと物を送り出すこと」を意味する言葉です。
一般的には貨物や産物などを国内の別の地域に送り出すことを表すときに使います。
貨物や産物を海外に送り出すことを「輸出」といいますが「移出」は国内での移動に対して用いる表現です。
成田空港からアメリカへ荷物を送るのが輸出で、成田空港から北海道へ荷物を送り出すのが「移出」です。
工場用の原料や販売する製品など内容や目的を問わず国内間の移動はすべて「移出」と表現します。
「移出」の言葉の使い方や使われ方
・『茨城から東京に野菜を移出する』
・『工場で生産されたウイスキーが販売店に向けて移出される』
・『船便で貨物を移出する』
まとめ
「移出」は「いしゅつ」と読むのが正しく「いで」は誤った読み方です。
日常ではあまり使いませんがビジネス取引や法律関係で使用される言葉なので正しい意味と読み方を知っておきましょう。