「羽毛」という言葉はどう読むのが正しい読み方なのでしょうか。
今回は、「羽毛」の正しい読み方と意味について解説します。
「羽毛」の正しい読み方は「うもう」と「はねげ」どちら
「羽毛」という言葉の読み方としては「うもう」と「はねげ」の2つが考えられます。
「うもう」と「はねげ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。
正しい読み方の結論
「羽毛」の正しい読み方は「うもう」です。
「羽」には「羽化」【うか】「奥羽」【おうう】など「う」という読み方と「羽扇」【はねおうぎ】「羽蟻」【はねあり】など「はね」という読み方があります。
「毛」は「毛根」【もうこん】「自毛」【じもう】など「もう」と読み、「眉毛」【まゆげ】「逆毛」【さかげ】など「げ」とも読みます。
漢字の読み方を組み合わせると「うもう」と「はねげ」になりますが「羽毛」の正しい読み方は「うもう」のみで「はねげ」は間違った読み方です。
「羽毛」の意味
「羽毛」とは、「鳥類の体表を覆う表皮の一種」です。
皮膚表面を覆う表皮が変形したもので爬虫類の鱗や哺乳類の体毛にあたります。
硬質の軸と柔らかい羽根から成り、優れた保温性で体温の維持に使われるほか空を飛ぶときや水に浮くときなどに役立ちます。
人が利用する場合は主にフワフワとした綿羽を「羽毛」と呼び、軽さと保温性を生かして防寒着や寝具などに使われる高級素材です。
「羽毛」の言葉の使い方や使われ方
・『鳥が暴れて羽毛が抜け落ちた』
・『羽毛布団は軽くて暖かい』
・『ライチョウは夏と冬で羽毛の色が大きく変わる』
まとめ
「羽毛」の正しい読み方は「うもう」です。
読み方はひとつしかなく「はねげ」など他の読み方は全て誤りです。
難しい言葉ではないので正しい読み方を覚えておきましょう。