「薄力粉」の読み方と意味とは?「はくりきこ」と「はくりょくこ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「薄力粉」の読み方と意味とは? 読み方

「薄力粉」という言葉は何と読むのが正しい読み方なのでしょうか。

今回は、「薄力粉」の正しい読み方と意味について解説します。

「薄力粉」の正しい読み方は「はくりきこ」と「はくりょくこ」どちら

「薄力粉」という言葉の読み方としては「はくりきこ」「はくりょくこ」の2つが考えられます。

「はくりきこ」「はくりょくこ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「薄力粉」の正しい読み方は「はくりきこ」です。

「薄力粉」「力」という字には「体力(たいりょく)」「実力(じつりょく)」など「りょく」という読み方がありますが「薄力粉」の場合は「りょく」ではなく「りき」という読み方で読まれます。

「薄力粉」の読み方は「はくりきこ」ただひとつで他の読み方はありません。

「薄力粉」の意味

「薄力粉」とは、「小麦粉の一種でグルテンの含有量が少ないもの」を指す言葉です。

小麦を挽いて粉にして作る小麦粉は人類の有史以来食べられてきた身近な食品です。

小麦粉にはグルテンという粘り気を生み出す成分が含まれていますが、グルテンの含有量によって小麦粉はいくつかの種類に分類されます。

小麦粉の中でもグルテンの含有量が少ないものが「薄力粉」です。

グルテン含有量は7%前後で水を加えて練り上げてもあまり粘らないのが特徴です。

粘り気がないのでお好み焼きやクッキーなどふんわりサクサクした食感を出したいときに使います。

「薄力粉」の言葉の使い方や使われ方

・『薄力粉がダマにならないようによく混ぜる』
・『卵と薄力粉で揚げ衣を作る』
・『薄力粉はうどん作りに向いていない』

まとめ

「薄力粉」の読み方は「はくりきこ」「はくりょくこ」ではありません。

同じように「中力粉」「ちゅうりきこ」「強力粉」「きょうりきこ」と読むのであわせて覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました