「衆目」の読み方と意味とは?「しゅうもく」と「しゅうめ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「衆目」の読み方と意味とは? 読み方

「衆目」とは何を表す言葉で読み方は何が正しいのでしょうか。

今回は、「衆目」の正しい読み方と意味について解説します。

「衆目」の正しい読み方は「しゅうもく」と「しゅうめ」どちら

「衆目」という言葉の読み方を漢字の読み方で想像すると「しゅうもく」「しゅうめ」が浮かびます。

「しゅうもく」「しゅうめ」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「衆目」の正しい読み方は「しゅうもく」です。

「衆」「大衆」【たいしゅう】「民衆」【みんしゅう】など「しゅう」と読みます。

「目」「目算」【もくさん】「頭目」【とうもく】など「もく」と読むほか、「目頭」【めがしら】「横目」【よこめ】など「め」とも読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「しゅうもく」「しゅうめ」のうち「衆目」の正しい読み方は「しゅうもく」です。

「衆目」の意味

「衆目」とは、「多くの人が向ける観察する目」を指す言葉です。

「衆目」「衆」「群衆」「観衆」など不特定多数の人を表します。

「衆目」「目」は物理的にものを見るという意味も含みますが、主に興味本位や品定めなど思惑を含んで向けられる観察のための視線を意味します。

たくさんの人が何事かと向けてくる興味を含んだ視線が「衆目」で、「人目」「世間の目」などと同じような意味合いで使われる言葉です。

基本的には目の前にいるたくさんの人の目に対して使う言葉ですが、インターネット上で晒されるような場合も「衆目」という表現が使われます。

「衆目」の言葉の使い方や使われ方

・『喧嘩が起きて衆目が集まった』
・『見事な大道芸に衆目は釘付けだ』
・『無様な姿を衆目に晒す』

まとめ

「衆目」の読み方は「しゅうもく」「しゅうめ」ではありません。

微妙なニュアンスを含む言葉なので正しい読み方と意味を理解しておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました