「貼用」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「貼用」の読み方とは? 読み方

「貼用」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「貼用」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「貼用」の正しい読み方は「ちょうよう」

「貼用」の正しい読み方は「ちょうよう」です。

「貼」には「貼付」【ちょうふ】など「ちょう」という読み方があります。

「用」「用紙」【ようし】「代用」【だいよう】など「よう」と読みます。

2つの読み方を組み合わせてできる「ちょうよう」「貼用」の正しい読み方です。

「貼用」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「貼用」のよくある間違った読み方として挙がるのが「はりよう」です。

「貼用」「貼紙」【はりがみ】「貼札」【はりふだ】など「はり」とも読みます。

「貼」「ちょう」と読む言葉が非常に少ないのに対し「はり」と読む言葉は多いため読み間違いやすいのですが「貼用」は数少ない「ちょう」と読む熟語で「はり」と読むのは誤りです。

「貼用」について説明

「貼用」とは、「貼りつけて使うこと」を意味する言葉です。

一般的には薬の説明で用いられる言葉で、湿布薬など患部に貼り付ける使い方を意味します。

飲むために使う飲めるものを「飲用」といい食べるためのものを「食用」と表現するように、貼って用いるのが正しい使い方であることを表す言葉が「貼用」です。

日常ではあまり使われずほぼ貼り薬限定で使われている言葉です。

「貼用」の言葉の由来

「貼って用いる」に由来します。

まとめ

「貼用」は普段使う機会はほとんどありませんが薬の使い方を表すので健康と安全に関わります。

貼り薬を間違って飲んでしまうことがないように意味と読み方を合わせて覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました