「賀状」の読み方と意味とは?「がじょう」と「かじょう」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「賀状」の読み方と意味とは? 読み方

「賀状」は手紙を表す言葉です。

この言葉は何の手紙を指していてどう読むのが正しいのでしょうか。

今回は、「賀状」の正しい読み方と意味について解説します。

「賀状」の正しい読み方は「がじょう」と「かじょう」どちら

「賀状」という言葉の読み方を漢字の読みを当てはめて考えてみると「がじょう」「かじょう」の2つが候補になります。

「がじょう」「かじょう」のどちらが正しい読み方なのでしょうか。

正しい読み方の結論

「賀状」の正しい読み方は「がじょう」です。

「賀」には「賀宴」【がえん】「年賀」【ねんが】など「が」という読み方と、「志賀島」【しかのしま】「加茂川」【かもがわ】など「か」という読み方があります。

「状」「状態」【じょうたい】「現状」【げんじょう】など「じょう」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「がじょう」「かじょう」のうち「賀状」の正しい読み方は「がじょう」です。

「賀状」の意味

「賀状」とは、「お祝いのために送る手紙」を意味する言葉です。

結婚や出産などお祝い事を祝う為に送る手紙を指します。

本来はお祝い事全般の手紙を指す言葉ですが、一般的には新年を祝って送る手紙を指す言葉として使われています。

新年を祝う手紙のことを「年賀状」といい「賀状」は年賀状の略語だと考えている人もいますがそうではなく、言葉として「賀状」が先にありその中でも新年を祝うもののみを指すのが年賀状です。

「賀状」の言葉の使い方や使われ方

・『賀状が届いた』
・『丁寧な賀状を頂いて感激している』
・『賀状のやり取りをする程度の付き合いだ』

まとめ

「賀状」「がじょう」が正しい読み方で「かじょう」とは読みません。

年賀状以外の祝いの手紙も含む言葉なので正しい意味と読み方を知っておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました