この記事では、「選りすぐり」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「選りすぐり」の正しい読み方は「えりすぐり」と「よりすぐり」どちら
「選」という漢字は訓読みでは「選(えら)ぶ」や「選(え)る」、「選(よ)る」、「選(すぐ)る」と読み、音読みでは「せん」と読みます。
したがって、「選りすぐり」は「えりすぐり」とも「よりすぐり」とも読むことができます。
正しい読み方の結論
「選りすぐり」は「えりすぐり」と「よりすぐり」両方の読み方を用いることができます。
「選りすぐり」の意味
「選りすぐり」とは、「良いものの中から、さらに選び抜かれたもの」を意味する言葉です。
「選りすぐり」の類義語としては、「抜粋(ばっすい)」や「精選(せいせん)」、「厳選(げんせん)」や「特選(とくせん)」、「白羽(しらは)の矢が立つ」などがあります。
「選りすぐり」という言葉ですが、「選る」は「いくつかの中から基準や目的に適合するものを選出すること」を意味し、「すぐる」は「多くのものの中からより優れたものを選出すること」を意味する言葉です。
したがって、「選りすぐり」は読んで字のごとく「いくつかの中から選び抜かれたものの中から、さらに選び抜かれた優れたもの」を表した言葉と言えます。
「選りすぐり」の言葉の使い方や使われ方
・『厳正なる審査を通過した、選りすぐりの人材たちで固められたチーム』
・『この料理は選りすぐりの食材がふんだんに使われている』
・『選りすぐりの楽曲たちが集められたアルバムを購入した』
まとめ
・「選りすぐり」は「えりすぐり」と「よりすぐり」両方の読み方を用いることができます。
・「選りすぐり」とは、「良いものの中から、さらに選び抜かれたもの」を意味する言葉です。