この記事では、「降参」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「降参」の正しい読み方は「こうさん」と「じょさん」どちら
「降参」は「こうさん」と読み、音読みになります。
音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。
「降」の音読みは「こう・ごう」、訓読みは「お(りる)・お(ろす)・ふ(る)・くだ(る)・くだ(す)」、「参」の音読みは「さん・しん」、訓読みは「まい(る)・まじ(わる)」で、「じょさん」とは読みません。
ちなみに、訓読みとは漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。
正しい読み方の結論
「降参」の正しい読み方は「こうさん」です。
「じょさん」とは読みません。
「降参」の意味
「降参」の意味は「戦いに負けて敵に服従すること」「手に負えず投げ出すこと」です。
「降参」は元々、戦で不利になった側が、自軍の負けを認め、これ以上戦う気はないことを証明する意味で、「旗を降ろして相手の元へ参ること」から使われる様になった言葉です。
ここから転じて「どうにもできずに諦めること」という意味で使われる様になりました。
基本的に、自分達の力が及ばないことを認めて、その意を表すことに使われる言葉です。
「降参」の言葉の使い方や使われ方
「降参」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『ケンカを仕掛けた相手が強すぎて降参する』
・『将棋で既に勝負はついたと思い、降参する』
・『子供のわがままとやかましさに降参して助けてもらう』
まとめ
今回は「降参」の読み方について紹介しました。
「降参」の正しい読み方は「こうさん」で、「じょさん」とは読みません。
正しく読める様に覚えておきましょう。