「鼻咽頭」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「鼻咽頭」の読み方とは? 読み方

「鼻咽頭」は何と読むのでしょうか。

この記事では、「鼻咽頭」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「鼻咽頭」の正しい読み方は「びいんとう」

「鼻咽頭」の正しい読み方は「びいんとう」です。

「鼻」には「鼻孔」【びこう】「酸鼻」【さんび】など「び」という読み方があります。

「咽」「咽喉」【いんこう】など「いん」と読み「頭」「頭部」【とうぶ】「先頭」【せんとう】など「とう」と読みます。

漢字の読み方を組み合わせてできる「びいんとう」「鼻咽頭」の正しい読み方です。

「鼻咽頭」の間違った読み方や間違いやすい読み方

「鼻咽頭」のよくある間違った読み方として挙がるのが「はないんとう」「びいんあたま」です。

「鼻」には「鼻筋」【はなすじ】「鼻薬」【はなぐすり】など「はな」という読み方があり「頭」「頭金」【あたまきん】「石頭」【いしあたま】など「あたま」とも読みます。

「鼻咽頭」の正しい読み方は1つしかないので他の読み方では読みません。

「鼻咽頭」について説明

「鼻咽頭」とは、「鼻と喉の境目の辺り」を指す言葉です。

鼻の穴から10cm程度に進んだ奥に位置する喉から進むと天井に当たる部分を指します。

区分としては喉の一部ですが口を開いて覗いても上部にあるため視認できません。

喉や鼻から入り込んだウイルスがたまりやすいことから感染症の検査時はウイルス検体をここから採取します。

「鼻咽頭」の言葉の由来

「鼻とつながる喉の頭」に由来します。

まとめ

「鼻咽頭」は医療関係で使う医学用語です。

医者の診察で耳にすることがあるので覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました