「鼻翼」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「鼻翼」の読み方とは? 読み方

この記事では、「鼻翼」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「鼻翼」の正しい読み方は「きゅう」

「鼻翼」の読み方は「びよく」です。

これは「鼻」の音読み「ビ」「翼」の音読み「ヨク」を組み合わせた読み方になります。

「鼻翼」の間違った読み方や間違いやすい読み方

漢字の「鼻」は訓読みで「鼻」「翼」「つばさ」と読みます。

そのため「鼻翼」という言葉を知らないと、音読みで「びよく」と読むのか訓読みで「はなつばさ」と読むのかと迷ってしまうことがあるでしょう。

「鼻翼」について説明

「鼻翼」は、鼻の部位を表す名称のひとつで、鼻の頭の外側にある左右のふくらみの部分です。

いわゆる「小鼻」と呼ばれている部位を指します。

漢字の「翼」には、鳥や飛行機などのつばさを意味するほか、「左右に張り出している」という意味を持っており、漢字の意味のとおり、鼻の左右の側面に張り出している部分が「鼻翼」と呼ばれています。

この部分は、ちょうど鼻を指でつまんだ時につかめる柔らかい場所です。

鼻は左右の鼻孔(鼻の穴)の間に硬い鼻骨が通って鼻すじを作っており、その両脇にある「鼻翼」は柔らかい大鼻翼軟骨が通っているので、「鼻翼」は柔らかく指でつまむことができます。

鼻の形や大きさには個人差がありますが、この「鼻翼」の幅が狭いと鼻が小さく見え、横に張り出していると鼻が大きく見えやすくなります。

まとめ

「鼻翼」は一般に「小鼻」と呼ばれている部位のことで、「びよく」と読みます。

訓読みで「はなつばさ」と読まないように気を付けましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました