「膝窩」の読み方とは?間違いやすい読み方まで解釈

「膝窩」の読み方とは? 読み方

この記事では、「膝窩」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「膝窩」の正しい読み方は「しっか」

膝は音読みでしつという読みがあり、窩は、眼窩や腋窩等の言葉の通り、音読みでかという読みを持っているのです。

以上の事から膝の音読みであるしつ読みと、窩の音読みであるか読みとを合体させる事で膝窩は、しっかと読む事が出来ます。

「膝窩」の間違った読み方や間違いやすい読み方

膝下とか膝小僧、膝上といった言葉を見れば分かる様に、膝は訓読みでひざと読む事が可能です。

後ろの窩の漢字は、訓読みであなという読みが存在しています。

そのため膝窩の漢字表記を目にした人の中には、それら2つの漢字の訓読み同士を組み合わせて膝窩を、ひざあなと読んでしまう人もいたりするのです。

確かに膝の漢字をひざと読むのも、窩の漢字をあなと読むのも誤りではありませんが、膝窩の言葉に対して、訓読み同士を繋げて、ひざあなと読むのはシンプルに間違いとなるので注意する必要があります。

「膝窩」について説明

膝窩は、膝の後ろ側にあるくぼんだ部分を示すのです。

まとめ

膝の漢字は訓読みである、ひざという読み方をされるケースが少なくありません。

後ろの窩の漢字は、訓読みであなと読む事が可能です。

故に2つの漢字の訓読み同士を単純に繋ぎ合わせる事で膝窩の漢字表記を、ひざあなという風に読んでしまう人も存在しています。

ですが膝窩の言葉に関して、訓読み同士を合わせるこの読み方は誤りです。

訓読みではなく音読み同士を組み合わせて膝窩は、しっかと読むのが正しい読み方となっているのです。

更にそんな膝窩は、膝の後ろ側に存在しているくぼんだ場所を意味する言葉として用いられています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました