うかんむりに有で「宥」の読み方とは?簡単に解釈

うかんむりに有で「宥」の読み方とは? 読み方

うかんむりに有と書く「宥」は何と読みどのような意味を持つのでしょうか。

今回は、「宥」の読み方と意味について解説します。

うかんむりに有で「宥」の読み方

「宥」の読み方は音読みでは「ユウ」、訓読みでは「ゆる?す」「なだ?める」です。

「宥」の意味や解説

「宥」とは、「罪を厳しくとがめず大目に見ること」「昂ぶった他人の気持ちを落ち着かせること」「激しさを解消してやわらげること」などの意味を持つ言葉です。

本来は罪人をきびしく処分せず寛大に取り計らうことを指す「ゆるす」という意味でしたが置かれていた厳しい状況から許され正常に近い状態に変わることから転じて「正常ではない状況を正常にする」という意味で使われるようになります。

一般的には普段と違う状態にある他人の心を普段どおりに近づけて戻すことを表す「なだめる」の意味で使われている表現です。

怒っている人に言い聞かせて怒りを和らげたり憤っている人に対案を提示して落ち着きを取り戻させたりなど「心が猛っている人に働きかけて興奮を解消する」という意味で使われています。

「宥」の熟語での使い方や使われ方

・『宥免』【ゆうめん】
「罪を許して免除すること」を意味します。
罪を厳しくとがめたてず刑罰を軽くするなどして許す行為を表す言葉です。

・『宥和』【ゆうわ】
「対立している相手を寛大に扱い親しい関係を築くこと」を意味します。
同じ読みで似た意味を持つ言葉として「融和」がありますが「融和」がお互いの境界を取り払って一つになることを表すのに対し「宥和」は関係性の改善を表す言葉なのでお互いの独立は保ったまま対立を解消し良い関係を築く、という違いで区別されます。

まとめ

「宥」には元々の意味の他に派生した複数の意味があります。

いろいろな意味で使われる言葉なのでそれぞれの正しい読み方と意味を理解して使い分けてください。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました