にんべんに五で「伍」の読み方とは?簡単に解釈

にんべんに五で「伍」の読み方とは? 読み方

この記事では、「伍」の読み方を分かりやすく説明していきます。

にんべんに五で「伍」の読み方

「伍」という漢字は訓読みでは「伍(いつ)つ」「くみ」と読み、音読みでは「ゴ」と読みます。

「伍」の意味や解説

「伍」には「くみ」「なかま」「5人1組の軍隊の単位」「隊列」「5つ」という意味が含まれています。

「伍」は横から見た人の象形である「にんべん」に天と地を示す線と交差の意である「五」を組み合わせ、「五人組」を意味する会意兼形声文字として成り立った漢字です。

「伍」での熟語での使い方や使われ方

・『一伍一什』【いちごいちじゅう】
「一か十まで」「始めから終わりまで」「一部始終」を意味する言葉です。

・『隊伍』【たいご】
「組織された兵士集団やその並んだ組や列」「隊列」を意味する言葉です。

・『行伍』【こうご】
「兵士が隊列を組んで、整列したその一列」を意味する言葉です。

・『伍長』【ごちょう】
「五人一組のグループの長」「陸空軍の階級の1つ」「下士官の最下位」「軍曹の下であり兵長の上」を意味する言葉です。

・『伍伴』【ごはん】
「仲間」「伴侶」を意味する言葉です。

・『什伍』【じゅうご】
「軍隊において、兵士10人や5人の組み合わせ、その隊伍」を意味する言葉です。

・『陣伍』【じんご】
「軍隊の陣立て」を意味する言葉です。

・『落伍』【らくご】
「隊伍についていけずに脱落すること」「能力が足りず、仲間に後れを取ること」を意味する言葉です。

まとめ

「伍」は訓読みでは「伍(いつ)つ」「くみ」と読み、音読みでは「ゴ」と読む漢字です。

そして、「伍」には「くみ」「なかま」「5人1組の軍隊の単位」「隊列」「5つ」という意味が含まれています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました