手へんに楽と書く「擽」は何と読みどんな意味を持つのでしょうか。
今回は、「擽」の読み方と意味について解説します。
手へんに楽で「擽」の読み方
「擽」の読み方は音読みでは「レキ」「リャク」「ラク」、訓読みでは「う?つ」「はら?う」「くすぐ-る」です。
「擽」の意味や解説
「擽」とは、「手でうつ」「手ではらう」「弱い部分を刺激する」という意味を持つ言葉です。
手を使って相手に触れ何らかの作用を与えることを意味する言葉で相手をうったりはらったりなど強い刺激のほか、脇の下など敏感で弱い部分を刺激するようにふれる「くすぐる」という意味があります。
いしへんに楽と書く「石礫」には「いしつぶて」という意味があり「擽」は手で再現したいしつぶてという意味もある言葉です。
いわゆるげんこつや握りこぶしのことで「擽」は固く握った拳を相手に打ち付けて殴ったり相手の攻撃をかわすように払いのける動作を表しています。
足裏など敏感な部分を刺激して相手を笑わせることを「くすぐる」といい「擽」はくすぐる行為を表しますが、体の敏感な部分に触れて刺激を与えることから転じて「心を微妙に刺激する」という意味でも使われています。
なんとなく気持ちをザワザワさせたり思わず見たくなるように興味を惹き付けたりなど、直接的ではない心への刺激を表す言葉です。
「擽」の例文や使われ方
・『擽ったい』【くすぐったい】
「くすぐられて刺激を感じていること」を意味します。
笑いをこらえられない肉体的な刺激を指すほか心に対する微妙な感覚を表す意味でも使います。
精神的な意味で使う場合は「照れくさい」「はずかしい」と同じような意味合いで使われることが多く、褒められて落ち着きがなくなりおかしな心持ちになる様子を表す言葉です。
まとめ
「擽」は日常ではほとんど使われない難読漢字です。
言葉の意味はとても身近なものなので読み方と合わせて憶えておきましょう。