足へんに質で「躓」の読み方とは?簡単に解釈

「躓」の読み方とは? 読み方

この記事では、「躓」の読み方を分かりやすく説明していきます。

足へんに質で「躓」の読み方

「躓」という漢字は訓読みでは「躓(つまず)く」と読み、音読みでは「チ」「シツ」「シチ」と読みます。

「躓」の意味や解説

「躓」には「つまずく」「つまずき転ぶ」「しくじる」「失敗する」「くじける」「挫折する」「苦しむ」「悩む」という意味が含まれています。

「躓」は立ち止まる足と胴体の象形である「足へん」に子安貝と曲がった柄の先に刃が取り付けられた手斧の象形である「質」を組み合わせ、形声文字として成り立った漢字です。

「躓(つまず)く」「歩いている途中や走っている途中などに、足先を誤って物に突き当ててよろけること」「物事の途上で、予想だにしない障害に突き当り、失敗すること」を意味する言葉です。

「躓(つまず)き」「躓く」の名詞形であり、「躓くこと」「失敗」「過ち」「過失」を意味する言葉になります。

「躓」を使った例文

・『歩行中、木の枝に躓いてしまい、見事に転倒してしまった』
・『幾多の躓きを経験して、彼は立派な人間へと成長した』

「躓」の熟語での使い方や使われ方

・『蹉躓』【さち】
「躓くこと」「失敗すること」を意味する言葉です。

・『蹶躓』【けっち】
「躓くこと」を意味する言葉です。

「躓」のことわざでの使われ方

・『走れば躓く』【はしればつまずく】
「物事を急ぐと失敗を招きやすいので、じっくり落ち着いて取り組むという教え」を意味する言葉です。

・『竜馬の躓き』【りゅうめのつまずき】
「どんなに優れた人でも、時には失敗することの例え」を意味する言葉です。

まとめ

「躓」は訓読みでは「躓(つまず)く」と読み、音読みでは「チ」「シツ」「シチ」と読む漢字でした。

そして、「躓」には「つまずく」「つまずき転ぶ」「しくじる」「失敗する」などの意味が含まれています。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました