身へんに弓で「躬」の読み方とは?簡単に解釈

「躬」の読み方とは? 読み方

この記事では、「躬」の読み方を分かりやすく説明していきます。

身へんに弓で「躬」の読み方

躬は、音読みできゅうやくと読む事が可能な漢字です。

訓読みでは、みとかみずかと読む事が出来ます。

「躬」の意味や解説

文字表記見れば直ぐに理解出来る事でしょうが躬は、身へんの横に弓の文字を付け足す事によって成立した漢字です。

そんな躬は、身や身体、自分でとか自ら等の意味を所有しています。

総画数は全部で10画で、漢字検定で1級レベルとなっていますが、残念ながら常用漢字からは外れてしまっている漢字です。

お陰で普段の生活の中で、この躬の漢字を見掛けたり、利用する場面というのは決して多くはなかったりします。

「躬」の熟語での使い方や使われ方

・『鞠躬如』【きっきゅうじょ】
「身を低くして、敬意を示す様や畏まる様子」を表現する言葉として、使用されているのです。

・『実践躬行』【じっせんきゅうこう】
「理論や信条等を自分自身で実際に行動に移す事」「他者の力を借りる事なく、実際に自分で行動する」といった意味を持つ言葉として、用いられています。

・『聖躬』【せいきゅう】
「天子の身体とか、玉体や聖体」といった意味を有する言葉として、この聖躬は利用されているのです。

まとめ

目にすれば分かる様に躬は、身へんの隣に弓の文字を組み合わせる事によって完成した言葉となっています。

音読みでは、きゅうやく、訓読みでは、みとかみずかと読む事が出来る漢字です。

更に身や身体、自らに自分でという意味があります。

とはいえ現在の常用漢字には含まれていないため、雑誌やテレビ等のメディア関連では、基本的に使われていない漢字です。

そのため日常生活の中で、この漢字を目にしたり、利用する機会というのは余りなかったりします。

以上の事から躬は、現代人にとって馴染み深いとは言えない漢字の1つです。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました