自分のふるさとや母国ではない場所や土地を表す言葉には「異郷」があります。
この記事では、「異郷」の読み方を分かりやすく説明していきます。
「異郷」の正しい読み方は「いきょう」と「いごう」どちら
「異郷」の正しい読み方は「いきょう」であり、「いごう」とは読みません。
この言葉に使われている「異」は音読みで「い」と読み、訓読みは「異なる」で「ことなる」と読みます。
「郷」は音読みで「きょう」や「ごう」と読みます。
正しい読み方の結論
「異郷」の正しい読み方は「いきょう」であり、「いごう」は間違いです。
「異郷」の意味
「異郷」とは自分のふるさとや母国ではない場所や土地を表す言葉であり、遠く離れた場合を示す時にも使うことが可能です。
「異郷」は遠く離れた地という意味以外にも、人間の世界ではない場所や死後の世界を示す時にも使います。
どちらの場合も遠く離れた場所という意味は共通しているのが特徴です。
「異郷の地」は故郷から遠く離れた場所を示す言葉であり、新しい地に馴染む人もいればホームシックに罹る人も存在します。
「異郷」の類義語としては「異土」や「他郷」があります。
「異郷」の言葉の使い方や使われ方
・『元王子は異郷の地で生きていくことに決めました』
・『砂漠の異郷でしばらく商売することになったが、意外にも人々がフランクで驚いた』
・『遠い異郷で見た夜空は綺麗なものであり、一生の思い出になった』
まとめ
「異郷」とは自分のふるさとや母国ではない遠い場所を示す言葉です。
現代では飛行機で世界中に行きやすくなりましたが、それでも遠方や「異郷の地」での生活は大きな変化をもたらします。
「異郷」はこれ以外にも人間以外の存在が住まう場所を表す時にも使います。