「災難」の読み方と意味とは?「さいなん」と「さいがた」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「災難」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「災難」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「災難」の正しい読み方は「さいなん」と「さいがた」どちら

「災難」「さいなん」と読み、音読みになります。

音読みとは、漢字が伝わってきた中国の発音を元にした読み方です。

「災」の音読みは「さい」、訓読みは「わざわ(い)」「難」の音読みは「なん・だん」、訓読みは「 かた(い)・むずか(しい)・にく(い)」です。

「災難」と表記する場合、「さいがた」とは読みません。

ちなみに、訓読みとは漢字に日本語の意味をあてはめた読み方です。

正しい読み方の結論

「災難」の正しい読み方は「さいなん」です。

「さいがた」とは読みません。

「災難」の意味

「災難」の意味は「思いがけず身にふりかかってくる不幸な出来事」です。

事故や台風、日常の不運など、人生を不幸にする出来事が自分の身に起きることを表します。

「災」という漢字は、「燃え立つ火」の象形と、「川のはんらんをせきとめる為に建てられた木」の象形で成り立ち、「火災・水害などのわざわい」という意味、転じて「あらゆる不幸な出来事」として使われています。

「難」「つらく苦しい事態」という意味、「災難」で、「辛く苦しい不幸な出来事」になります。

「災難」の言葉の使い方や使われ方

「災難」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『停車中に衝突されるとはとんだ災難だ』
・『空き巣に入られた上に階段から落ちるとはひどい災難だ』
・『何度も災難が続くので、神社で厄除けしてもらう』

まとめ

今回は「災難」の読み方について紹介しました。

「災難」の正しい読み方は「さいなん」で、「さいがた」とは読みません。

正しく読める様に覚えておきましょう。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました