「暮色」の読み方と意味とは?「ぼしょく」と「くれいろ」のどちら?正しい読み方について詳しく解釈

「暮色」の読み方と意味とは? 読み方

この記事では、「暮色」の読み方を分かりやすく説明していきます。

「暮色」の正しい読み方は「ぼしょく」と「くれいろ」どちら

「暮色」の熟語は、日常的にも見聞きすることの多い言葉なので、正しい読みを理解している方が多いと思いますが、おさらいの意味でこの記事を確認していたければと思います。

「暮色」の熟語に使われている漢字の個別の意味を最初に説明します。

「暮」の漢字の音読みは「ボ」で、訓読みは「くれ(る)」です。

また「色」の漢字の音読みは「ショク・ シキ」で、訓読みは「いろ」です。

従って「暮色」は二つの漢字の音読みを繋げば「ぼしょく」と読め、訓読みを繋ぐと「くれいろ」とも読めます。

これからは、いずれが正し読みは分かりませんが、さてどちらが正しのでしょうか。

正しい読み方の結論

結論としては、「暮色」の読み方としては、「ぼしょく」が正しく、「くれいろ」と読むのは間違いです。

「暮」の漢字を「くれ」と読ませる熟語は辞書で調べても見当たりません。

例えば「日暮れ(ひぐれ)」の場合には、「れ」の送り仮名が付けられており、同じ意味の二字熟語の「日暮」「にちぼ」と読みます。

「暮色」の意味

「暮色」とは、「夕暮れの薄暗い色合いや、暮れかかったさま」を意味する言葉です。

「暮色」の言葉の使い方や使われ方

・『あたりはすっかり暮色に包まれ、パーキング・エリア内のオレンジ色の街灯だけが灯っていた』
・『沈みかけた夕陽の残光に染まる暮色は、もの悲しさを誘います』

まとめ

「暮色」の読み方としては、「ぼしょく」が正しく、「くれいろ」と読むのは間違いです。

また、この「暮色」とは、「夕暮れの薄暗い色合いや、暮れかかったさま」を意味する言葉です。

読み方
シェアする
言葉の読み方辞典
タイトルとURLをコピーしました